人を知る


PEOPLE
サステムで日々成長を続ける
先輩社員たちの
業務内容や仕事への
想いなどご紹介します。
-
いろんな人と
関わりが持てる
仕事です普段どのような仕事をしていますか?
工務店やハウスメーカーを中心に1日5〜6件のお客様のところへ出向き、新商品の紹介や提案、商談を行い、商品を受注する営業を行っています。
仕事のやりがいを教えてください
幅広い年齢層の方と関わる機会があり、様々な情報や考え方を知ることがで
きるので、日々刺激があります。
最新の商品や気になる商品に触れることができるので、毎日楽しく働けま
す!
素直でやる気のある方、ぜひ一緒に働きましょう!営業職(本社勤務)橋本 さん
普段どのような仕事をしていますか?
工務店やハウスメーカーを中心に1日5〜6件のお客様のところへ出向き、
新商品の紹介や提案、商談を行い、商品を受注する営業を行っています。仕事のやりがいを教えてください
幅広い年齢層の方と関わる機会があり、様々な情報や考え方を知ることがで
きるので、日々刺激があります。
最新の商品や気になる商品に触れることができるので、毎日楽しく働けま
す!
素直でやる気のある方、ぜひ一緒に働きましょう! -
しっかり成長を
支えていきます!仕事のやりがいを教えてください
やはり一番うれしいと感じるのは、お客様からの嬉しい言葉です。
特に、大変な現場が上手くできたときは、より嬉しいと感じます。就職活動をされている方へのメッセージ
サステムでは住宅設備業界未経験の方も大歓迎です。
私自身、全く別の業界から転職しましたが、OJTなどしっかりした教育環境があるので安心して仕事に臨めました。
あなたが成長できるように、しっかりサポートしていきます!営業職(本社勤務)佐藤 さん
仕事のやりがいを教えてください
やはり一番うれしいと感じるのは、お客様からの嬉しい言葉です。
特に、大変な現場が上手くできたときは、より嬉しいと感じます。就職活動をされている方へのメッセージ
サステムでは住宅設備業界未経験の方も大歓迎です。
私自身、全く別の業界から転職しましたが、OJTなどしっかりした教育環境があるので安心して仕事に臨めました。
あなたが成長できるように、しっかりサポートしていきます! -
多くの人に
喜ばれる仕事を
目指しています入社の決め手は何ですか?
新卒で、もともと地元就職を希望し仙台の企業を軸に調べていました。
いろいろな会社を比較して、サステムの皆さんの人柄や雰囲気が一番温かい印象を受け、入社しました。仕事のやりがいを教えてください
お客様からの問い合わせや納期をいかに早く、スピード感を持って仕事をできるかをモットーに仕事に取り組んでいます。
商品知識など覚えることも多いですが、頑張った
分、お客様からありがとうと感謝の言葉を頂けるの
が嬉しいです。営業職(本社勤務)佐々木 さん
入社の決め手は何ですか?
新卒で、もともと地元就職を希望し仙台の企業を軸に調べていました。
いろいろな会社を比較して、サステムの皆さんの人柄や雰囲気が一番温かい印象を受け、入社しました。仕事のやりがいを教えてください
お客様からの問い合わせや納期をいかに早く、スピード感を持って仕事をできるかをモットーに仕事に取り組んでいます。
商品知識など覚えることも多いですが、頑張った
分、お客様からありがとうと感謝の言葉を頂けるの
が嬉しいです。 -
営業スタイルは
自由に、自分の
やり方で
進めら
れるサステムはどんな職場ですか?
未経験の方でもしっかりバックアップできる体制があるので、安心して仕事をすることができます。
また、営業スタイルは“お客様のためになる”ということがブレなければ自由に提案して良いです。
営業のプロフェッショナルを目指す方にもオススメだと思います。就職活動をされている方へのメッセージ
比較的経歴の長いベテラン社員が多いので、一緒に働いてくれる若い方々が沢山入ってくれると嬉しいです。私もしっかりバックアップしていきます。
営業職(本社勤務)菊地 さん
サステムはどんな職場ですか?
未経験の方でもしっかりバックアップできる体制があるので、安心して仕事をすることができます。
また、営業スタイルは“お客様のためになる”ということがブレなければ自由に提案して良いです。
営業のプロフェッショナルを目指す方にもオススメだと思います。就職活動をされている方へのメッセージ
比較的経歴の長いベテラン社員が多いので、一緒に働いてくれる若い方々が沢山入ってくれると嬉しいです。私もしっかりバックアップしていきます。
-
チームで目標に
向け努力する入社の決め手は何ですか?
住宅設備の仕事に全く関わったことがないため、自分にできるだろうかと大きな不安はありましたが、未経験でもやる気次第で仕事も一から覚えられるという、言葉を信じ入社を決意しました。
入社後は、住宅設備に関する知識はもとより、営業も未経験で、苦労しましたが、OJTを中心とした研修や先輩方のアドバイス、皆の働く姿を見ることで自然と身につくことも多く、乗り越えることができました。仕事のやりがいを教えてください
サステムではお客様に対して、営業と業務でチームになり商品やプランを提案します。
最終的に採用された時の達成感は、1人でやったときとは比較にならないものになります。
職場環境も、上司に相談しやすい環境ですので、ぜひ一緒に働きましょう。営業職(郡山支店勤務)本田 さん
入社の決め手は何ですか?
住宅設備の仕事に全く関わったことがないため、自分にできるだろうかと大きな不安はありましたが、未経験でもやる気次第で仕事も一から覚えられるという、言葉を信じ入社を決意しました。 入社後は、住宅設備に関する知識はもとより、営業も未経験で、苦労しましたが、OJTを中心とした研修や先輩方のアドバイス、皆の働く姿を見ることで自然と身につくことも多く、乗り越えることができました。
仕事のやりがいを教えてください
サステムではお客様に対して、営業と業務でチームになり商品やプランを提案します。
最終的に採用された時の達成感は、1人でやったときとは比較にならないものになります。
職場環境も、上司に相談しやすい環境ですので、ぜひ一緒に働きましょう。 -
お客様から感謝の
言葉をいただける
のが
やりがい職場の雰囲気を教えてください
年齢に関係なくスタッフの仲が良く、とても働きやすい環境です。先輩たちは、困ったことや分からないことは、手を止めて親切に教えてくださいます。
仕事のやりがいを教えてください
お客様から実際に感謝の言葉をいただけるのが1番のやりがいです。
コロナ禍で商品の納期が遅延している状態で、メーカーに協力いただいて頑張って商品を納品できた時、サステムにお願いしてよかったという言葉をいただきました。他社の事務職では経験できない喜びだと思います。営業事務(本社勤務)遠藤 さん
職場の雰囲気を教えてください
年齢に関係なくスタッフの仲が良く、とても働きやすい環境です。先輩たちは、困ったことや分からないことは、手を止めて親切に教えてくださいます。
仕事のやりがいを教えてください
お客様から実際に感謝の言葉をいただけるのが1番のやりがいです。
コロナ禍で商品の納期が遅延している状態で、メーカーに協力いただいて頑張って商品を納品できた時、サステムにお願いしてよかったという言葉をいただきました。他社の事務職では経験できない喜びだと思います。 -
自分の仕事が
カタチになる
喜びが
あります普段どのような仕事をしていますか?
事務職で営業のサポート業務を行っています。サポート業務といっても、電話で直接お客様と様々なやり取りをするので、お客様との距離がとても近く感じられます。緊張感と達成感があります。
仕事のやりがいを教えてください
実際に自分たちが提案した商品が、住宅や商業施設など建物の一部に使われているのを目にすると、嬉しくなります。
お客様とお話しする機会が多いので明るく元気な方からのご応募お待ちしています!営業事務(本社勤務)清水 さん
普段どのような仕事をしていますか?
事務職で営業のサポート業務を行っています。サポート業務といっても、電話で直接お客様と様々なやり取りをするので、お客様との距離がとても近く感じられます。緊張感と達成感があります。
仕事のやりがいを教えてください
実際に自分たちが提案した商品が、住宅や商業施設など建物の一部に使われているのを目にすると、嬉しくなります。
お客様とお話しする機会が多いので明るく元気な方からのご応募お待ちしています! -
部署の隔たりなく
協力して仕事が
できます仕事のやりがいを教えてください
取扱商品が多いですが、商品知識を蓄えるほどお客様への提案の幅が広がるので覚えるのが楽しいです。暮らしに直結した商品を扱っているので、ついついプライベートの外出先でもどんな水回り商品を使っているかチェックしてしまいます。
職場の雰囲気を教えてください
各部署間の隔たりが少なく、コミュニケーションが取りやすいので、仕事を進める上ではもちろん、交友を深める上でも良い環境だと思います。
営業事務(郡山支店勤務)有賀 さん
仕事のやりがいを教えてください
取扱商品が多いですが、商品知識を蓄えるほどお客様への提案の幅が広がるので覚えるのが楽しいです。暮らしに直結した商品を扱っているので、ついついプライベートの外出先でもどんな水回り商品を使っているかチェックしてしまいます。
職場の雰囲気を教えてください
各部署間の隔たりが少なく、コミュニケーションが取りやすいので、仕事を進める上ではもちろん、交友を深める上でも良い環境だと思います。
-
協力し助け合う
ことが一番大切職場の魅力は何ですか?
土日祝日も休みなので、仕事とプライベートのバランスが取れます。
仕事の魅力は何ですか?
配送は本来個人の作業ですが、実は助け合いがとても重要です。早く仕事が終われば他の人の仕事を手伝ったり、余裕をもって確認ができます。
人と人との協力が一番大切で、一緒に働く人たちが助け合える、そんな魅力がある仕事だと思います。
またフォークリフトやユニックなどの免許も会社支援で免許取得できますので、スキルアップも可能です。配送担当(本社勤務)山田 さん
職場の魅力は何ですか?
土日祝日も休みなので、仕事とプライベートのバランスが取れます。
仕事の魅力は何ですか?
配送は本来個人の作業ですが、実は助け合いがとても重要です。早く仕事が終われば他の人の仕事を手伝ったり、余裕をもって確認ができます。
人と人との協力が一番大切で、一緒に働く人たちが助け合える、そんな魅力がある仕事だと思います。
またフォークリフトやユニックなどの免許も会社支援で免許取得できますので、スキルアップも可能です。 -
自分の成長を
実感できることが
一番の魅力仕事のやりがいを教えてください
施工はいかに高い精度で仕上げるかが重要です。
最初はうまくできなかった施工も、現場の経験を積むことで高い精度で綺麗にできるようになり、それが施工業務の魅力だと思います。
最終的な仕上がりが綺麗になれば、お客様から感謝の声もいただけ、自分のモチベーションアップにも繋がります。職場の雰囲気を教えてください
アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。普段私は現場での仕事が中心なのですが、会社に戻るとみんな元気に笑顔でお疲れ様と言ってくれます。
とても人間関係が良い職場ので、そのあたりを重視している方にはとても良い職場だと思います。施工担当(本社勤務)西條 さん
仕事のやりがいを教えてください
施工はいかに高い精度で仕上げるかが重要です。
最初はうまくできなかった施工も、現場の経験を積むことで高い精度で綺麗に施工できるようになり、それが施工業務の魅力だと思います。
最終的な仕上がりが綺麗になれば、お客様から感謝の声もいただけ、自分のモチベーションアップにも繋がります。職場の雰囲気を教えてください
アットホームな雰囲気で、働きやすいと思います。普段私は現場での仕事が中心なのですが、会社に戻るとみんな元気に笑顔でお疲れ様と言ってくれます。
とても人間関係が良い職場ので、そのあたりを重視している方にはとても良い職場だと思います。